PR

シラザン50重ね塗りキット 実施工レビュー その効果は非常に高い デメリット・トップコート手順を化学で解説

5.0
Car Custom
本ページはプロモーションが含まれています

シラザン50の重ね塗り、トップコートの施工手順とおすすめのコーティング剤について考察していきましょう。

トップコートや重ね塗りで2層以上のコーティングを望みますか?

でしたらシラザン50重ね塗りキットはコスパが相当良い

こちらは中古N-BOXとフィット4に施工しました。もちろん私が施工したので、その感想と今までの経験から効果の考察などをお伝えします。

フィットには重ね塗りキット+トップコートキットの4層コーティングを施工しています。ダイヤモンドグレードには敵いませんが、おすすめの組み合わせです。

シラザン50は様々なモデルが発売されていますが、その中でもコスパ的にグッドなのがこちらです。

日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

全体を2度(要所は2度以上塗れるほど溶剤多い)塗れる重ね塗りキットは非常におすすめと言えます。

私はダイヤモンド200を冬(1月)に施工しました。冬でも綺麗に施工できます。夏前の施工は、紫外線ダメージや雨ジミ・花粉のこびり付きから塗装を守るためのグッドタイミングです。

公式ではAmazonペイが利用できるため、アマギフ等利用可能です。

シラザン50ダイヤモンドシリーズ20%オフ

2025年5月31日まで

ダイヤモンドシリーズは滅多にセールになりません。数量限定なので逃さないでください

画像は公式HPより
参考記事公式サイトでセール開催中のモデル一覧割引率購入額(円)おすすめ度
こちらシラザン5020%8800円〜
こちらトップコート付き20%11840円〜
こちらダイヤモンド20%35200円〜
こちらダイヤモンドプラス20%44000円〜
こちらダイヤモンド20020%61600円〜
期間限定で人数限定です。こちらのリンクから飛べます。
公式では通年セールやっています。画像は公式HPより。

Amazonや楽天の大型セール時との実質割引率計算した結果はこちら(別タブで開きます)。

逆にまずは1層でいいやという方はこちら。(こちらも25%オフです)

日本ライティング公式ストア(公式では8800円〜購入可能 5月末まで)
¥11,000 (2024/04/15 08:32時点 | 楽天市場調べ)

施工のコツなどお気軽にお問い合わせください。(ページ1番下のお問い合わせボタンがあります。)

シラザン50のトップコートはシラザン50がイチオシ

重ね塗りキットにはこの液剤セット(若干成分が違う)が2つ入っています。シラザン50を1つずつ購入するよりもお得。

コーティングに必要なのは理想的な膜を保護し続けること。

剥がれてしまってはそれこそ意味がありません。

その犠牲皮膜を同じ、優秀なコーティング剤で作ってやればそれに越すものはないですよね。

ということで、シラザン50のトップコートはシラザン50です。

  • 耐久力
  • ツヤ

この2つがさらに深まります。

まずは重ね塗りキット2年目にトップコートモデルを施工がおすすめです。詳しくは下記参照ください。

こちらは最上位モデルの重ね塗りタイプです。マイカーに施工しました。

日本ライティング公式ストア(公式では61600円〜購入可能 5月末まで)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

下記のシラザン50シリーズをマイカーに施工しています。

値段(円)コーティング
説明記事
フィット3(中古)シラザン508800~こちら
N-BOX(中古)シラザン50
重ね塗りキット
15840~こちら
フィット4(中古)重ね塗りキット

トップコートキット
15800~
+
11840~
こちら
シビックハッチバックシラザン50
ダイヤモンドプラス
55000~こちら
シビックシラザン50
ダイヤモンド200
77000~こちら
ダイヤモンド200は本当におすすめ。

理由① シラザン50重ね塗りキットのコスパの良さ

撥水性の復活だけなら撥水復活剤でも可能です。

しかし、撥水復活剤を施工しても合計1層にしかなりません。

さらにコスト面を考えても、そこまでお得とは言えないのが撥水復活剤。

値段(円)被膜
シラザン50+撥水復活キット156001層
シラザン50重ね塗りキット158002層
シラザン50を2回購入176002層
この値段差を見れば重ね塗りキットのコスパがよくわかります。

2層と1層が同じ値段になりました。

日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

理由② シラザン50は重ね塗りが可能

ゼウスクリア公式より

車のコーティング剤とは化学反応で定着します。

ですので、相性の悪い成分同士だと定着しないことや、反応しすぎて溶けて歪に形成されてしまうことがあります。

しかし、シラザン50は重ね塗りができる設計。(注意点も本記事で解説します。←最悪失敗するので、確実に読みましょう。)

もう設計者の意図を汲み取るしかありませんね。

重ね塗りキットで艶の深さを実施工レビュー

1度目、2度目でどう変わったかを見ていきましょう。

1度目のシラザン50。これでも艶は出始めています。

1度目ですら、艶が出始めています。

完全に硬化すれば艶が深まります。

2度塗り完了時のN-BOX。確実に1度目よりも皮膜が増しているように感じます。

2度目と1度目を比べると、確実に2度目の方が艶が増しているように見えます。

2つの層が完全硬化した暁には非常に深い艶になってくれるでしょう。

日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

シラザン50の効果についてはこちらの記事もご覧ください。

化学的な重ね塗りのデメリット・注意点

シラザン50系統の箱はかっこいいです。高級感満載です。

シラザン50重ね塗りキットはそのまま重ねて施工できますが、、、

トップコートが有機質の被膜の場合、シラザン50は定着しないことがデメリットです。

公式に問い合わせてみた結果、ダイヤモンドプラスのトップコートを使用した場合はさらにその上からシラザン50を上塗りすることはできません。注意してください。

例えば、EXキーパーは有機被膜でコートされているため相性が悪いです。

  • EXキーパーなど市販のもの+シラザン50→×
  • EXキーパーなどの有機層を剥がす+シラザン50→○
  • シラザン50+シラザン50ダイヤモンドプラス→○
  • ダイヤモンドプラス(トップコート)+シラザン50→×
  • ダイヤモンドプラス(トップコート無し)+シラザン50→○

要するに以前のコーティングの撥水層は剥がした方が無難です。

トップコート類はイオンデポジット剤で剥がすことができます

重要 重ね塗りで耐久性はどれくらい変わるのか

単純に2倍になって欲しいですが、表面に出ている撥水層はどのみち1層分。つまり撥水の耐久性は1層分です。

ですが、1層のシラザン50と2層以上のシラザン50では耐久性は確実に差が出ます。表面の撥水層の寿命に差が出ます。

差が出る理由は層を何層も重ねることで、ボディの凹凸が少しずつ慣らされていくから。つまり滑らかになります。

要するに、層の数が多ければ耐久性を上げることが可能。

つまり、シラザン50の最上位グレードであるダイヤモンド200(5層)はその分有利になるということです。

日本ライティング公式ストア(公式では61600円〜購入可能 5月末まで)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

シラザン50重ね塗りキット施工手順

洗車→拭き上げ→1層目施工→2層目施工→乾燥(2時間)という手順。

砂埃とか花粉が多すぎる場合はした方がいいですが、完全に乾燥させるため3時間後など調整しましょう。

施工は水濡れ厳禁時間が2倍あるため、晴れの日の早朝からやりましょう

シラザン50重ね塗り施工での注意点

ゼウスクリア公式

施工時の注意点は以下2点を気をつけましょう。

  • 水濡れ厳禁時間
  • 溶剤の混ぜる順番(重ね塗りキットの場合)

水濡れ厳禁時間は確実に守る

シラザン50全製品共通の話ですが、水濡れ厳禁時間(2時間)は確実に守りましょう

ポリシラザンは空気中の水分との化学反応で徐々にガラスを形成していきます。

ですので、変に水濡れしてしまうと歪に形成されてしまいます。

シラザン50の失敗の大半が乾燥中の水濡れですので、細心の注意を払いましょう。

溶剤を混ぜる順

重ね塗りキットは同じような溶剤が4本入っています。

そのうち1本ずつを混ぜ合わせるのですが、同じ溶剤を混ぜないようにしてください

そもそもですが、重ね塗りキットは別々の車に施工できません。

重ね塗りキットの注意点。1台に施工しましょう。ゼウスクリア公式より。

同じ車に使ってこそ効果を発揮します。

一方でノーマルのシラザン50も同じように重ねても大丈夫。おかわり安定ですね。

ゼウスクリア公式より
日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

トップコートをするべき理由

施工が完了したN-BOX。すでに艶が出てきています。

トップコートをすべき理由は2つ

  • 撥水性の保護
  • 皮膜の保護

この2つです。

単純ですが、コーティングを大幅に長持ちさせることができます

撥水性を保護できる

撥水性の復活だけなら撥水復活剤でも可能ですが、圧倒的にコスパが悪いことがわかりました。

値段(円)被膜
シラザン50+撥水復活キット156001層
シラザン50重ね塗りキット158002層
この値段差を見れば重ね塗りキットのコスパがよくわかります。

1層だけでは万が一紫外線の浴びすぎなどでボロボロになってしまった場合、撥水復活剤ではもとに戻せないほど大ダメージを受ける可能性もあります。

そうならないために、被膜をどんどん厚くしていきましょう。

日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

被膜を保護できる

1年後、シラザン50の被膜がボロボロでほぼ撥水0になっていたらどうしますか?

また再コーティングをシラザン以外でするでしょう。シラザンは耐久性がない!と思い込んでしまいますよね。

そこでもう1層上にあると、下までダメージが及んで完全に剥がれてしまうということを避けることができます

コーティングを完全に剥がされない工夫は必要なのです。

シラザン50ダイヤモンドプラスも重ね塗り可能

ゼウスクリア公式より

シラザン50の重ね塗りが可能なのはシラザン50だけではありません。

史上最強コーティング シラザン50ダイヤモンドプラスも可能です。

もちろん上塗りもOKですし、下地にしてもOK。

個人的におすすめなのはベースコート(下地)。

日本ライティング公式ストア(公式では44000円〜購入可能 5月末まで)
¥55,000 (2024/04/15 08:31時点 | 楽天市場調べ)

ダイヤモンドプラスにシラザン50を重ねる場合はトップコートを剥がしてください

シラザン50ダイヤモンドプラスの上塗りの最適は?

そうです。ダイヤモンドプラスの上塗り層に最適なのはダイヤモンドプラスです。

公式が発表しました。シラザン200。

何も考えず、シラザンを重ねに重ね、シラザン無限を目指せと公式が謳っているのです。

日本ライティング公式ストア(公式では61600円〜購入可能 5月末まで)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

年次メンテナンスにもシラザン50がおすすめ

ノーマルのシラザン50施工直後。確かに艶が増しています。

シラザン50で年次メンテナンスするのがコスパいいんですよ。

EXキーパーより

こちらEXキーパーの年次メンテナンスで何をしているかなのですが、、、

ガタついた層を直してやるのが年次メンテナンス

だったら、、重ねてやればいい

そうすればガタついた層を修復することと、層の分厚さを増すこと同時にできます。

日本ライティング公式ストア(公式では8800円〜購入可能 5月末まで)
¥11,000 (2024/04/15 08:32時点 | 楽天市場調べ)

シラザン50は分厚くできる成分なのか?

ポリシラザンのガラスコーティングは一般的なコーティングと比較して高密度に形成します。

ある程度化学を齧っている方はわかると思いますが、ポリシラザンの1層は比較的薄いコーティング剤です。

メリットは薄いけど、強力で高密度の被膜を形成してくれます

一方デメリットは分厚くできない。分厚くすると歪に形成され、割れてしまいます

ですので、そもそも分厚くできるのか?と疑問ですが、形成と重ね塗りはまた別物

以上より、やはりシラザン50重ね塗りキットはコスパ最強ということがわかりました。

日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)

形成の化学的なポイントをざっくり知りたい場合はこちら。

まとめ

今回はシラザン50の重ね塗り・おすすめトップコートについてまとめました。

やはり、シラザン50のトップコートはシラザン50です。

コーティングを重ねていくことで

  • 耐久性

この2つが常に継続されて強化されていくことがわかりました。

年次メンテナンスを全てシラザンで行えば圧倒的なコスパですね。

日本ライティング公式ストア(公式では8800円〜購入可能 5月末まで)
¥11,000 (2024/04/15 08:32時点 | 楽天市場調べ)
日本ライティング公式ストア
¥15,800 (2024/06/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)
日本ライティング公式ストア(公式では44000円〜購入可能 5月末まで)
¥55,000 (2024/04/15 08:31時点 | 楽天市場調べ)
日本ライティング公式ストア(公式では61600円〜購入可能 5月末まで)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

コメント