PR

シラザン50ダイヤモンド200の耐久性は悪い訳が無い まるで水滴が弾のようだ

洗車とコーティング
本ページはプロモーションが含まれています

シラザン50ダイヤモンド200は人類の自動車コーティング史上でも最高峰の一角を担うほど強力な効果を誇っています。

しかし、価格はやはり安くはありません。そこで気になるのは効果や耐久性ですよね。

  • 初めは効果あったが、すぐにダメになってしまったことは?
  • 実際に施工した人がどれくらい効果持続しているのかが気になる

大丈夫です今回は施工後半年以上の耐久性確認ですが、全く撥水性は落ちていません

灼熱の真夏を乗り切っても撥水力はまるで変わりません。この時点で9ヶ月経過です。

むしろツヤは施工直後よりも増したように感じます。

シラザン50ダイヤモンド200は忖度なしで言っても非常におすすめのコーティング剤です。

私はダイヤモンド200を冬(1月)に施工しました。冬でも綺麗に施工できます。

買う場合は安心して購入でOK、これ以上効果とコストの関係が良いものはありません。

シラザン50 、ダイヤモンドシリーズ大幅割引クーポン情報

各先着30名まで、25年1月24日23:59まで有効

数量限定での大幅割引のクーポン情報です。この割引は過去最大なので、見逃さないでください

Amazonや楽天の大型セールよりもこちらの方が実質割引率が上です。ネット中探しても当メディアが一番安く購入可能です。

Yahooマイカー登録者には大幅割引のクーポンコードが適用可能になります。(他とは併用不可)

クーポンコード利用後の価格と各レビュー記事はこちら

参考記事以下リンクでのみ有効割引前価格割引後価格
こちらシラザン5011000円〜8250円〜
こちらトップコート付き14800円〜11100円〜
こちら重ね塗りキット15800円〜11880円〜
こちらダイヤモンド44000円〜30800円〜
こちらダイヤモンドプラス55000円〜38500円〜
こちらダイヤモンド20077000円〜53900円〜
ここまで安くなります。期間限定で人数限定です。こちらのリンクでのみ有効です。

↑購入ページを準備し、コードを取得して入力した方がスムーズです

クーポンコードを記載しておりましたが、Yahooマイカーに登録という手順を遵守して頂くため、掲載を控えています。

当ブログから入手できるクーポン情報に相違はありませんのでご安心ください

YahooマイカーはYahooの公式サービスですので、詐欺サイトではありません。

すでに登録済みの方はこちら↓よりクーポンを確認ください。未登録の方もこちらから登録可能(無料、2分で完了します)です。

こちらより確認ください。Yahooログイン→クーポンページへと移動(別タブ)します。

Yahooマイカーへのより詳しい登録方法クーポン入手方法、利用方法こちら↓の記事(別タブ)で解説しています。

すでに登録済みの方も多いと思います。私はかなり前に登録したのをすっかり忘れていました。

公式サイトではマイカー登録者専用のリンク↓でないとクーポンは有効になりません

マイカー登録者専用の記載があるリンクから進み、クーポンコードを入力ください。

Amazonや楽天の大型セール時との実質割引率計算した結果はこちら(別タブで開きます)。

施工は水濡れさえやらなければ失敗しません。

購入には確実に公式を利用しましょう。

ダイヤモンドシリーズの保管は冷蔵で1年以内の条件があるため、倉庫保管のアマゾンはお勧めできません

公式では稀にセールを開催しています。セール時は本記事に情報を記載します。

施工のコツなどお気軽にお問い合わせください。(ページ1番下のお問い合わせボタンがあります。)

シラザン50ダイヤモンド200の耐久性

施工後半年以上経過しましたが、全く問題ありません。水滴は弾になり転げ落ちていきます。

以下は約3ヶ月後撥水写真です。半年経過でも変化ありません。

以下の写真1枚で全てを物語っています。

全く撥水性は落ちない

直射日光が当たりやすく、撥水性が落ちやすいルーフです。

バリバリの撥水力でしょう。全く悪化していません。

拡大するとこう。もはやフリー素材のような写真です。

こちらはボンネット。こちらも直射日光が当たりやすいので撥水性は落ちやすい。

それがこの効果を誇っています。

ただでさえ強力なシラザン50の最上位グレードは3ヶ月程度では全く撥水性は落ちませんでした。

艶はむしろ上がった

施工直後と比べると、なんとなーく艶感は増したかなという印象。

ボディはツヤツヤでヌルテカです。

EXキーパーと比較してもかなり艶が変わりました。

撥水が落ちやすい真夏(9ヶ月経過)を超えてどうなった?

撥水は灼熱の太陽光に弱い。だいたい夏を超えると撥水が弱まったりしますが、、、

うーん弱まったのですかね?全然変わってないような、、、

凄まじい耐久性です。さすが、DIYで77000円のコーティングです。

ダイヤモンド200 私のやったメンテナンスは?

たった3ヶ月の間にやったことはありません

普通のカーシャンプーで洗車しているだけです。

コンパウンド(粒子)が入っていないものが良いでしょう。

ダイヤモンド200専用のメンテナンス用品はこちらを参照ください。

ダイヤモンド200専用メンテナンス剤について

メンテナンスは専用のメンテナンス剤を利用します。

専用メンテナンス剤を使うことで、トップコートの保護が可能です。

メンテナンス剤はトップコートとは別成分で、トップコートの犠牲皮膜的な扱いです。

使用方法は洗車〜拭き上げ後、クロスにスプレーしてボディに塗布します。

半年〜1年ほどのスパンで施工しましょう。容量は2回分ほどあり、冷暗所で保管しましょう。

シラザン50ダイヤモンド200の撥水効果

撥水効果は非常に強力。

はっきり言って、EXキーパーよりも上です。

ブロワを使えば水は綺麗さっぱり吹き飛び、洗車の拭き上げは仕上げのみになります。

こちらでは動画も掲載しています。

施工時の注意事項

施工中・硬化中の水濡れが厳禁なだけ

水濡れをやらかすと思うような撥水を得ることができないため注意しましょう。

デメリット等注意事項はベースグレードのシラザン50と同じです。

ここだけ気をつけてもらえれば、あとはフツーに施工するだけ。非常に簡単です。

まとめ

今回はシラザン50ダイヤモンド200の撥水耐久性についてレビューしました。

3ヶ月ごときでは全く撥水効果は落ちません。

効果なコーティングですが安心して購入してOKです。

コメント