PR

シラザン50ダイヤモンド200 施工1年後の耐久性と大きなメリットをレビュー 脅威の撥水を維持するコツを紹介

5.0
洗車とコーティング
本ページはプロモーションが含まれています

シラザン50ダイヤモンド200を施工して1年が経過しました。

今回はダイヤモンド200の効果が1年でどうなったかをレビューします。

シラザン50ダイヤモンド200は効果の高さ(撥水力や耐久性)、メンテの手軽さ、トータルコストで非常に高品質なコーティングと評価できます

  • 1年後も全く劣化せず、施工初期の異常なまでの撥水力を維持できている
  • 水の流れる様子も変わらない
  • メンテ費用が大幅安で撥水の維持は非常に簡単

もちろんメンテは実施していますが、DIYコーティングでメンテ込みでもここまでの撥水力を維持できるのは正直驚きです。

撥水力はある程度のコーティングなら施工直後はすごいものが多いですが、耐久性が年単位なコーティングはほぼありません。

以前施工していたEXキーパーとはメンテにかかる費用がまるっきり変わり、EXキーパーも半年程度でメンテしなければ満足いく撥水は維持できませんでした。

ダイヤモンド200のメンテについては定期的に行っていました。

  • 施工後半年後
  • 数ヶ月〜半年程度

特に真夏前、真夏後は撥水層がダメになりやすいため実施するべきでしょう。

やはりダイヤモンド200はその撥水力の割に初期投資もランニングコストも安すぎるでしょう。EXキーパーを剥がしてダイヤモンド200にした私がそう感じてしまうほど効果が高いです。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

私はシラザン50ダイヤモンド200を冬に施工しましたが、何の問題もなく、1年を通して非常に簡単に施工可能です。

購入にはセール時の公式が最安です。さらに送料無料、アマゾンポイントも利用可能です。

シラザン50ダイヤモンドシリーズは滅多にセールになりません。即買いでも後悔しないレベルですので、見逃さないでください。

私はチンタラ悩んでたらセールが早めに終わってしまい、定価で購入したことがあります。←後悔大でした。

シラザン50ダイヤモンドシリーズ20%オフ

さらに20名限定下記クーポンコードを利用すると内装コーティング(8800円)が付属!!

参考記事以下リンクでのみ有効割引率割引後価格おすすめ度
こちらダイヤモンド20%35200円〜
こちらダイヤモンドプラス20%44000円〜
こちらダイヤモンド20020%61600円〜
先着人数限定です。こちらのリンクでのみ有効です。
モータージャーナリスト今井優杏氏のタイアップですが、公式より当メディアでも特別に掲載許可を頂きました。

過去のセール含めても実質的に一番お得に購入可能です。

クーポンは下記より入手可能です。(動画の後半に載っています

こちらのクーポン専用のリンクでのみ有効になります。

クーポン専用のリンクから進み、クーポンコードを入力ください。

シラザン50ダイヤモンド200 施工1年後の耐久性は非常に高いと評価

施工して1年が経過しましたが、その撥水力は衰え知らずです。

メンテをしているとはいえ、ここまで撥水が保つコーティングは珍しいでしょう。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

その異常な撥水力は全く衰えず

大きな水滴が半球以上の球体になっています。

普通のコーティングは施工直後でもここまで行きません。

正直、さすがにダイヤモンド200でも1年経てばこのような光景は見られないと思っていました。

水がボディを流れる様子はほぼ変わりません

↑こちらは施工後3ヶ月程度のもの。水滴はある程度大きくなると流れていってしまうので、この写真は奇跡的に撮れたものでした。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

効果の高さと費用から非常に質の高いコーティングと評価できる

非常にコーティングとしての質が高く、1年経過でも抜群の撥水力を維持しています

初期投資も含め、メンテの費用も大幅に安い。

以上より、ダイヤモンド200は非常に質の高いコーティングと評価できます。

撥水力もそうですが、特にメンテが自分のタイミングで大幅安で出来るというのが高評価のポイントです。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

ダイヤモンド200を長期利用して感じた大きなメリット

初期投資が77000円というのはとてつもなく大きいでしょう。

しかし、ズボラな私にとってはそれ以上のメリットがありました。

主に感じるのは、1発強力なものを入れた方が後々時間を食われないということ。

例えば、5000~6000円程度出せば施工直後は相当いい感じに弾いてくれるものもありますが、耐久性が数ヶ月(実質1ヶ月保たない)は私にとっては大きなデメリットと感じています。

月1でコーティング日を設けるのはそれなりに大変(予定を入れないでOKな日を増やせるのはデカい)ですので、確実に年単位でとんでもない撥水を維持できるダイヤモンド200は非常に良い選択だったと感じています。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

EXキーパーとどちらが耐久性が上か

EXキーパーの謳い文句は3年間ノーメンテですが、実際に施工してみるとノーメンテは無理。

1年間撥水力をキープすることは初年度でもできませんでした。だいたい9ヶ月くらいですした。

一方でベースグレードのシラザン50でも1年は撥水が保ちました。ですのでダイヤモンド200はさらに上と評価できます

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

メンテしやすさはダイヤモンド200

メンテ費用は本当に重要です。

ダイヤモンド200の専用メンテナンス剤は8800円ですが、たっぷり使っても2回分はあります。

一方EXキーパーの年次メンテ費用は当時27000円でした。

さらに、EXキーパーのメンテは最表面を削り、別被膜(VP326より安い)で入れ替えるというもの。初め知った時は驚きました、、、

EXキーパーの専用メンテは年ごとの施工が推奨されていますが、メンテ前は撥水はほぼ無くなっていたため、半年でのメンテが良いのかもしれません。

樹脂やゴムパーツは新品時の黒さを取り戻す

シラザン50は全身施工可能のため、このように劣化しやすいパーツの劣化を遅らせ、新品時の輝きを維持することが容易に可能です。

全身施工可能なシラザン50ダイヤモンド200の大きな利点です。施工後1年経過してその効果の大きさに気づきました。

樹脂やゴムパーツはやたら黒光します

コーティングしていないとこのように白くなっていきます。これじゃあカッコ悪い。勿体無い!!

新車時の黒さを維持し、深い艶を出す。

コレはEXキーパーでは全身施工してくれないので、ダイヤモンド200の大きな利点になります。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

結果的に体感ダイヤモンド200の方が撥水が保つ

ダイヤモンド200はかなり短いスパンでメンテをしていますので一概に比較できませんが、耐久性は変わらないかダイヤモンド200の方が上でしょう。

というのも、ベールグレードのシラザン50のみでも1年は耐久した実績があるため、ダイヤモンド200の方が上と評価しています。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

撥水を維持するには定期的なメンテが必要

そりゃ当たり前だろ、、、と思ったと思います。

ダイヤモンド200のトップコートですが、再生させるキットがありません

メンテを行わなければ少々勿体無いことになります。

ダイヤモンド200専用トップコートが剥がれると再生不可

ダイヤモンド200のメンテナンス用品に、トップコートの再生剤はありません。

トップコートを保護する目的の専用メンテナンス剤を利用しましょう

撥水復活剤はダイヤモンド200のガラス(4層目まで)の撥水を復活させるもので、トップコートの上からは作用しません。こちらは4層目施工からトップコート施工までに大幅に時間がかかった場合に使用すると良いでしょう。

メンテ方法は非常に簡単

メンテナンスには専用メンテナンス剤を利用します。

いつも通り洗車し、拭き上げ後、クロスにスプレーして塗布しましょう。

ダイヤモンド200をお得に買う方法

ダイヤモンド200はシラザン50の最上位グレードです。

価格も非常に高価ですが、公式ではセールを開催していることがあります。

公式でのセールはアマゾンブラックフライデーなどの大型セールなどに比べても実質購入価格が安いです。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

今回はシラザン50ダイヤモンド200を施工して1年が経過した際のレビューを記載しました。

シラザン50ダイヤモンド200は効果の高さ、メンテの手軽さ、トータルコストで非常に高品質なコーティングと評価できます

  • 1年後も全く劣化せず、施工初期の異常なまでの撥水力を維持できている
  • 水の流れる様子も変わらない
  • メンテ費用が大幅安で撥水の維持は非常に簡単

ダイヤモンド200のメンテについては定期的に行いましょう。

  • 施工後半年後
  • 数ヶ月〜半年程度

以上より、1発非常に良いコーティングを入れ、メンテで維持しやすいことからダイヤモンド200は間違いなくお勧めの選択です。

日本ライティング公式ストア(20名様限定、クーポンコード入力で61600円+内装コート付属で購入可能)
¥77,000 (2024/06/03 22:44時点 | 楽天市場調べ)

コメント