PR

MOTA車買取を実際にやってみた感想と感じたデメリットをレビュー

4.5
車×DIY
本ページはプロモーションが含まれています

この記事ではMOTAのサービス内容、実際に利用してみた感想、メリットデメリット、一括査定の重要性を知ることができます。

MOTAは電話営業が査定上位3社からのみで評判です。

今回は私の身内の車(20年落ちトヨタラウム)を売却する際に利用しました。

結果ではディーラー査定よりも3万円ほど高かったです。

営業電話が極端に少なく、買取額は平均18.2万円上乗せされるという大きなメリットと感じました。(他サービスでは車の市場人気がなくても5社6社掛かってきます)

一方で感じたデメリットは、査定に来る業者が多くないと最高額が叩き出せないことのみ

https://autoc-one.jp/ullo/

MOTAというサービスは車情報を入力すると、各社の暫定的な買取金額を表示してくれます。

営業が来るのは上位3社のみ。もちろん4位以降にも、ユーザーからアクセスすることが可能。

\電話営業が少なく高値で売れる/

20年落ちの車売却 MOTAを利用した感想

今回は20年落ちの怒涛に働いてくれた車の査定です。

身内は新型フィット購入の話を進めており、ディーラー査定か一括査定かで迷っていたのでMOTAを使ってみました。

  • 入札は2社
  • ディーラー提示額を伝えると、それ以上でいけるとのこと

ただし、売却は新車が来るまで待てないとのことでした。

入札は2社

時間になるとオンライン上で入札金額が確認できました。

年式が古いため、基本は買い取ってくれません。

ここは予想通り。

ディーラー査定を上回れる

基本的に中古車販売業も実績が欲しいため、ある程度頑張ってくれます。

ディーラーで12万(新車契約+初売りのため高め)とのことでしたが、査定の結果15万ならとのお話でした。

しかし、新車が来るまで引き取りは待ってくれません

車がないと困るため、その理由で断念

結論 一度利用するべき

やはりディーラーよりも高額で売却を望めます。

カーセンサーのようにボンボン電話が来ることもないため、気軽に利用できます

しかし、売却時は手放すまでの時間は2週間が限度です。

車が必要な方は、入れ替えと同時に査定を行いましょう。

MOTAのデメリットを解説 入札が少なく、高く売れない?

入札が少ないかどうかは地域と車種によって違いますし、どの一括査定でもほぼ同じような結果になります

私も何回か一括査定を利用しましたが、電話が来るのは5社程度です。

MOTAのデメリットは営業電話が少ないこと

メリットじゃないのか?と思いますよね。

車の買取金額は以下2つに大きく左右されます。

  • 車を売る時期
  • 同時に査定に来る業者の人数

一括査定では業者数で値段が決まる

一括査定で高値を出すコツは以下2つです。

  • 同時に大量の業者を呼ぶ
  • 出せる限界まで提示したオークション

ですので、MOTAで最高額を狙うのであれば、見積額4位以降の業者にこちらから連絡をする必要があります。

MOTAはどちらかというと、めんどくさい電話が少なくて済むというサービス

一方で高く売ることに焦点を置く場合は面倒ですが、大量に業者を集めてオークションさせる方がいい

地方によっては業者数に差異がある

残念ながらMOTA提携業者が地域にどれだけいるかが査定額を左右する場合もあるため、

業者が少ない地方では少々不利という事実はあります。

しかし、そもそも人気車種であればどこからでも飛んできます。

あまり需要がない車の場合でも、地域の中小買取業社の方が大手より高く買い取ってくれることもあります。

ですので、ここはそこまで心配しなくても良いでしょう。

以上より、人気車種でない場合や電話がめんどくさい場合はMOTAを利用しましょう。

\電話営業が少なく高値で売れる/

MOTAの最大のメリットは気楽に利用できること

MOTAの最大のメリットは電話営業が極端に少ないことです。

そのため気楽に一括査定に登録できますね。非常にいいサービスだと感じています。

  • 翌日18時には査定見積額一覧をスマホで確認できる
  • 電話営業は見積もり上位3社のみ
  • 一番高く売れる可能性のある一括査定

一括査定は車が高く売れるが、電話が鳴り止まないがデメリットでした。

MOTAではそれが払拭されたサービスです。

さらに、上位以外にも気になった買取会社にはこちらからアポを取ることも可能です。

以上のサービス内容より、一括査定を使う場合の最有力候補にのし上がりました。

MOTAの利用に向いている人は?

サービスの特徴から、電話は少なく気楽に利用できます。

ですので、以下の方へおすすめできます。

  • 電話対応がめんどくさい人
  • とりあえず査定額を知りたい人

この2つはMOTAのみ実現可能なサービスです。

電話対応がめんどくさい人

MOTAは電話営業が3社のみのため、非常に気楽に利用できます。

「電話対応しなくて良い」を解決できるのはMOTAのみです。

査定額を知りたい人

査定額は知りたいが、電話対応はいやだ。という方は非常に多いでしょう。

MOTAでは申し込んだ翌日18時以降に、オンラインマイページで最大20社からの暫定額を確認できます。

概ねいくらで売れそうかを確認できるため、非常にお勧めなサービスと言えるでしょう。

また、キャンセルも無料で行えるので、査定額に不満がある場合にも対応可能です。

MOTAの評判・口コミを調査

実際にMOTAで売ったという人の口コミを調査します。

良かったという口コミ

相場より高く売れたし電話がなくてよかったと言う事例ですね。

めんどくさい場合には非常におすすめということ。

X(ツイッター)より

4社同時に入札だそうです。

やはり同時査定に参加する業者が多くなると値段はつきやすいですね。

\電話営業が少なく高値で売れる/

めんどくさかったという事例

X(ツイッター)より

現車確認させてくれとの交渉がめんどくさかったという口コミです。

基本的に売る前は現車確認なので仕方がないとは言え、めんどくさいものはめんどくさいですよね。

現車確認での注意点は下記に記載します。

3社以外から電話が来てしまったという事例

X(ツイッター)より

こんなこともあるのですね。

この投稿にはMOTAも反応しており、状況確認がなされたようなのですでに改善されているでしょう

他の買取サービスと平均額を比較

おおよそどれくらい高く売れるのか、買取サービスごとに比較してみましょう。

買取形式最大比較数平均買取価格UP金額お勧め度参考記事
MOTA一括査定20社+18.2万円★★★★本記事
カーセンサー一括査定30社+20万円*★★★★こちら
楽天カーオークション2000社+25万円*★★★★準備中
カババ(フリマ)(フリマ)+55万円★★★★★こちら
*平均買取価格はあくまでも参考値です。楽天カーでは200万円以上の車のみの平均額です。

やはりこれだけを見るとカババの平均買取価格上昇はずば抜けて高いです。

しかし、MOTAと比較したカババのデメリットは時間がかかる可能性があるところ。

素早く確実に売却したい場合はMOTAはおすすめと言えます。

素早く・高く買い取ってもらうための戦略

車をできるだけ高く買い取ってもらうには以下の2点が重要です。

  • できるだけ多くのサービスで比較
  • 他社の査定額などで基準を作る

特に、どのサービスでも基準を作ることは非常に重要です。

楽天カーなどで基準を作る→その基準額を一括査定での査定時の最低買取額に設定する、、

などの戦略を立てればMOTAで予想以上の高値を叩き出せる可能性は高いでしょう。

\電話営業が少なく高値で売れる/

重要 一括査定での注意点

一括査定では下記の点が重要です。

  • 業者は多い方が良い
  • 後から値下げされるかも、、、は断固無視
  • 実は修理が必要で、、、にも無視

以上3点。非常に重要ですので覚えておきましょう。

呼ぶ業者は多い方が良い

正直、来れば来るほどよいです。

人気車種の場合はかなり大勢呼ぶことができるでしょう。

多ければ多いほどオークションは成り立つので、できることなら多めがベストです。

後から減額には対応しない

可能であれば後から減額には対応しないでください。

〇〇の修理が必要で、、、とかには、現車確認時にわかったはずですよね。

もう契約書は交わしているので対応しませんという態度で行きましょう。

しかし、名義人が違うなどの場合は要注意です。

いずれにせよ、契約書があるのに減額は普通ないです。

営業さんの口車に乗せられないようにしましょう。

\電話営業が少なく高値で売れる/

一括査定で車を高く売るためのポイント

一括査定で高く売る方法の1つに一斉提示方式があります。

各業者に最大まで出せる金額を書いてもらう方法ですね。

ここでポイントになるのが、最低金額の設定です。

〇〇円以上じゃないと売らん!とはっきり伝えることが大事です。

つまり事前の査定があるとベストです。

別サービスを使って入札金額を決める

もし車が売れる見込みがあるならば、例えばカババを使いましょう

カババは車のフリマサービス。中間マージンをほぼ取らないため、市場金額とほぼ同額で取引が成立する場合があります。

つまりカババも一番高額で車が売れる可能性のあるサービスの1つということ。

カババは社員が査定をしてくれ、「その状態の車なら〇〇円で行きましょう」と提案してくれます。

この見積金額を一括査定の最低入札額にしましょう。

ここまでやると一括査定でも買われない場合があるので、そこは塩梅で調整しましょう。

車が売れる見込みがない場合

そのときは解体屋に見積もりを出してもらいましょう。

車は金属の塊。それだけで非常に価値があります。

軽自動車でも基本的に3~5万程度にはなるはず。これ以下で引き取られていた人はカモられてますね。

ハナシは戻り、

見積もりさえあれば、一括査定ではその金額から提示してもらえます。

事前準備は非常に大切ですね。

https://autoc-one.jp/ullo/

MOTA使い方3ステップ

MOTAの登録方法を説明します。

入力は非常に簡単です。

MOTA公式より

まずはMOTAにアクセスしましょう。

https://autoc-one.jp/ullo/

①車情報の入力

サクッと車の情報を入力しましょう。

MOTA公式より

簡単に入力でOKです。

MOTA公式より
MOTA公式より

これだけでOKです。

もちろん、追加で詳細情報を入力できますが、一括査定では現車確認が必須なのでその際でもOKです。

概算値を知りたい場合は最低限の情報で十分です。

②金額の確認をする

入力し、本人確認(同意)まで完了すると翌日18時以降にマイページに金額が表示されます。

上位3社からのお電話を待ちましょう。

速攻かかってくるという口コミも、、

③電話対応をする

サクッと電話対応しましょう。

重要事項は1つ。

同じ日付、同じ時間に業者を全員呼ぶこと!!

MOTAよくある疑問点Q&A

MOTA公式のよくある疑問点についてまとめます。(以下はMOTA公式より引用)

MOTA一括査定を利用するのは安全ですか?

MOTAは信頼性のある査定業者と提携しており、査定申し込みからキャンセルまでセキュリティ対策が施された安全な環境でサービスを提供しています。

ローン(残債)がありますが売ることはできますか?

ローンの返済が終わってない車でも査定申込可能です。ただし、その場合はお申し込みフォームの「ローン残債」で必ず「あり」をお選びください。

お金はいつ振り込まれますか?

3日〜1週間が平均ですが、即日入金の対応をしてくれる買取店もございます。心配な場合は契約前に買取店と確認しましょう。また、必要書類をあらかじめご準備いただくと、お振込までの手続きもスムーズになります。

車を売却・買取をしてもらう際に必要な書類はなんですか?

売却される車が普通自動車か、軽自動車かで必要書類は異なります。万が一必要書類を紛失されている、もしくは見当たらない場合は再発行できます。詳しくは、買取店にご相談ください。

普通自動車の場合

自動車検査証※、印鑑登録証明書※(発行後1ヶ月以内のものを2通)、自賠責保険証明書、自動車納税証明書、リサイクル券(委託済みの場合)

軽自動車の場合

自動車検査証※、自賠責保険証明書、軽自動車納税証明書、リサイクル券(委託済みの場合)

※自動車車検証と印鑑登録証明書の住所が違う場合には、以下も必要になります。

住所変更を一度している場合・・・住民票

住所変更を複数回している場合・・・戸籍の附票または住民票の除票

ご結婚などで姓が変わっている場合・・・戸籍謄本

査定価格が後から変わることはありますか?

後から変更になる場合がございます。査定では車の基本情報(車種、グレード、年式、排気量、走行距離、修復歴の有無など)を正しく伝える必要があります。

あくまでも申告いただいた情報を基にした概算金額となるため、基本情報に誤りがあった場合や申告がない傷などがあった場合は、査定額は大きく変わってしまう可能性があります。

とはいえ、現車確認で最終的に査定金額は決定します。

こちらはHP入力時の注意事項ですね。

現車確認後、査定されて契約書結んだ後は大丈夫でしょう。

まとめ

今回は電話営業の無いと噂のMOTAの真偽と口コミ、車を高く売るためにはという観点でお伝えしました。

  • MOTAは電話営業3社のみ
  • 翌日夕方にはマイページで最大20社の見積もりを確認可能
  • 電話出たくない人には便利
  • 査定は同時に、できれば大人数で!

以上がMOTAを使った一括査定でのメリット高額で売るためのポイントになります。

電話営業の少ない一括査定サービスというだけで私は好きです。

車の今の査定額がなんとなくわかるだけでも便利ですからね。

MOTAやカババなどを利用して、サクッと高額で車を売り、新車カーライフを楽しみましょう。

https://autoc-one.jp/ullo/

\電話営業が少なく高値で売れる/

コメント