Tatsuki

Car Custom

ポータブルバッテリー ブルーティ EB55を購入レビュー 購入選定理由を含め解説

今回は災害時にあるだけで安心なポタ電のレビューです。もちろん災害だけで無く、キャンプなどのアウトドアリモートワークドラレコの長時間駐車監視などなどに応用可能でした。EB55は完売となってしまったので、後続機のこちら↑がおすすめ。BLUETT...
ブログ

背脂系豚骨ラーメン「炎者」辛味噌を絡めて頂こう

某漫画のラストステージ、走り屋の聖地で有名な神奈川県の厚木市小野に新しくオープン(2023年4月27日オープン)したという背脂系とんこつラーメン炎者に行ってまいりました。2023年11月に潰れたようです。入れ替わりの決戦が激しすぎます。こん...
ガジェット×カメラ

ChatGPTを利用した比較術 膨大なデータでまとめてくれるぞ

今回は比較ツールとしてChatGPTを使おうという記事になります。みなさん何かモノを比較する際、それぞれ1つずつ検索してホームページやら比較サイトやら様々なものを眺めると思います。ある程度候補が絞れたら実際のレビューを検索して使用感などの意...
Car Custom

265/35r18 タイヤ比較 おすすめハイパフォーマンスタイヤまとめ

今回は265/35r18のスポーツタイヤについて、種類と一般論をまとめてみます。どれを買っていいか分からず悩ましいですが、少しでも購入目安になれば嬉しいです。265/35r18のタイヤは、多くのメーカーから様々なタイヤが販売されています。今...
Car Custom

アキュラ インテグラタイプS スペックと日本展開について FL5を凌ぐパワーで登場!

アキュラから新型インテグラタイプS情報がついにリリースされました。アキュラ顔のインテグラですね!そして日本での展開はというと、、、アキュラブランドからの発売となるので多分日本では売りません。いつもお世話になっている店長が輸入してくださるそう...
ドライブ×旅行

岐飛騨高山から日帰りで行ける有名ドライブスポットに行ってみた

岐阜飛騨高山は隠れ名スポットが多い地域です。京都などと比べて人が少なく、静かに旅行するには最適でしょう。モネの池や白川郷、古い街並みといったスポットや飛騨牛の肉寿司、朴葉焼ステーキという絶品料理もあります。今回は以前旅行した際に巡ったスポッ...
Car Custom

フィット4(GR)前後ドラレコ取り付け方法とおすすめドラレコを紹介 ファミリーカーにはミラー型

今回はこの前納車された4台目フィット(GR1)のドライブレコーダー取り付け方法を解説します。今回のドラレコもシビック、ヴェゼルに引き続き、コムテックの360度タイプにしました。ドラレコは今回も前後両方取り付けました。フィットはリア配線隠しが...
ドライブ×旅行

北海道旅行 富良野~阿寒 5つ星ホテルラビスタ阿寒川に泊まってみる

北海道旅行4日目です。今回の目的地は旭山動物園と5つ星ホテル ラビスタ阿寒川です。5つ星ホテルは初めての経験!いろいろ楽しみです!!写真など撮りまくったのでしっかり紹介します笑旭山動物園へ本日も南富良野を朝7時半に出発。例にも漏れず早朝レー...