今回はホンダ車乗りの間で度々物議を醸すタイプRバッジチューニングについていろいろ考えていこうと思います。
私の考えから言わせて貰えますと、ダウンチューンにならないドレスアップですし個人の自由でいいんじゃねって思っています。
実は私のFK8のエンブレムはヒビ入ってます。簡単にヒビ入るくらいの作りですよ、、、
サーキット走れる車買っても、鬼キャンバーつけてサーキット走れなくする車や、真っ二つにして荷物置きにしてしまうオーナーですらいるんですから笑
お金払ってダウンチューンにならないチューニングは自由でしょう!!ていうか、どんなチューニングでもオーナーの自由でしょう!
「ホンダ 赤バッジ ダサい」で検索してみた
とりあえずグーグル先生に聞いてみることにしました。


アンチな内容で検索してみたら割とアンチでした笑
だいたいがダッサーとかきんもーとか小学生並の語彙力
まあアンチなんてこんなもんですよ。
イジらないならイジらないほうがいい
なんか言ってること違くね???って感じですが、事実です。
リセールでは純正=高値ですから。
タイプRバッジは特別なバッジ
まあこれはホンダ様が公言していらっしゃるのでそうでしょう。
本気でレースするための魂のエンブレム。
NSX-Rにエアコン入れてくれとお願いした土屋圭市さんにブチギレた開発陣はこう言いました。
「我々がこの車の軽量化にどれだけ苦労したんだと思っている?!」
タイプRにエアコンはつかないと明言した瞬間でした笑
これは魂かけてますね。
ここまでくれば畏れ多いというのは理解できます。←ほとんどのタイプRにエアコンついてるじゃんとかいう野暮なツッコミは無しで笑
タイプRエンブレムは特別、特別なエンブレム
↑これがいじめの発端では??
ただの「エンブレム」だぞ? ←怒られそう
赤バッジ狩り=魔女狩り
特別なエンブレムなんだから一般車が付けるなよ!!
という議論は魔女狩りでしょう。優等生バッジとか、そんなんですね。
このバッジつけてるから特別だ。そうじゃないやつは真似するな。とかそんなんじゃないでしょうか。
性能を著しく劣化させるわけでもなく、エンジンをぶっ壊す可能性のあるECUの過激なブーストアップでもなく、空力にも大した影響が無いような赤バッジ。
影響ないなら自由でいいんじゃね?!!
とりあえず、寄ってたかって叩けそうなところを叩くってヤツかなあと、、、
赤バッジダサいと言われた方へ
とりあえず、どんなチューニングでもアンチは湧くものです。
いい歳してそんなにイジるの?
ハの字だっさ
その車にウィングいらなくね?
なにこれベイブレード?
純正?イジれないチキンですか?
言わせときゃいいんですよ。その人の言う通りにしたらその人の車が出来るだけですよ。
あなたの車はあなただけのものです。
そして、赤FC1を見てください。
どうみても赤バッジでしょ。純正で叩かれる運命とはかわいそすぎるぞ。←叩くな
ここまで色々と書いてきましたが、
そんな私も純正チキンかつゴテゴテボディ、馬鹿でかウィング、センター出しイキリマフラー、VTECターボ邪道カー、純正チートカー、イキリ30扁平タイヤ履いてる車ですよ。
これがカッコいいんですよ。

【読者紹介】タイプRバッジチューニングコーナー
赤バッチチューニングを施したイカした車募集中です。我こそは!!と言う方募集です。こちらに掲載させていただきます。
いもジェンヌ氏 Type Rエンブレム86





かんくま氏 フル無限エクステリアFK7



しっかりフル無限で揃えちゃうFK7はカッコ良すぎるぞ!!実は同色が似合うフル無限!!
イカすカスタム例:軽トラ フルバケ 赤バッジ

まとめ
タイプRエンブレム含めチューニングは個人の自由です。好きにやって自分だけの車を作りましょう!!
赤バッジ如きでどうのこうの言っていいのは命かけてタイプR開発した開発陣だけですね。
ホンダ (HONDA) 【正規国内純正】TYPE-R 純正ホンダエンブレム レッドエンブレム フィットRS W93mm×H…
コメント