【栃木ラーメン】佐野 UNITED NOODLE アメノオト

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ブログ

佐野市の一風変わったおしゃれなラーメンで有名なアメノオトに行ってきました。

UNITED NOODLE アメノオト
堀米町のラーメン屋

ラーメンがとてもおしゃれで、古風な佐野ラーメンが有名な佐野市で現代風?のラーメンを味わえます。

佐野ラーメンで検索すると出てくるので、佐野ラーメンなのでしょうか。

あしかがフラワーパークから車で20分ほどで着きます。

なかなか便利なところにあります。

昆布水つけ麺を食べてみた

今回は最近はやり?の昆布水つけ麺、和え玉、チャーシュー丼をいただきました。昆布水つけ麺はアメノオトでも人気メニューのようです。

アツモリのような麺ですが実は冷たい昆布水です。とてもあっさりしていて夏にはいいかもです。

昆布水はトロトロねばねば系で、それが好きな人にはおすすめ。わさびや塩をつけていただきます。個人的には塩がめちゃうまでした。

レモンも頂いてください。スープと麺にとても合います。

麺自体は少し柔らかめな印象です。

つけ麺のスープは醤油ベースを選択。塩ベースも選択可能です。

昆布水つけ麺ととっても相性が良いと感じました。

最後に和え玉(醤油)を注文しました。大体和え玉がある店は和え玉を頼みます。

ここの和え玉はかなりうまいです。宇都宮の煮干しラーメン専門店の三和と並ぶくらい美味いと感じました。(三和の食レポそのうち書きます)

カフェのようなお店

お店の外観はこんな感じ。ラーメン屋というよりカフェ的な??内装の写真を撮ってくるのを忘れたのはやっちまったポイント高しです。

お店の入り口はシャコタン返しチックになっております。FK8の清流板がソフトタッチしたいい思い出(?)

人気店のため基本的に混んでいる印象。

ウェイティングボードがあり名前と車カラー、ナンバーを記入するため車で待つことも可能です。

そしてメニュー表もあるため待っている間に決めることが可能です。

お店に入る前にメニューを伝えるので、席についてからの待ち時間が少ないです。

昆布水つけ麺を初めて食べましたが、とても美味しかったです。

また行きたいですね!!次も昆布水にするか、普通のラーメンをいただくか悩みどころです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました