Car Custom

新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)試乗インプレッション この車、おすすめです

今回は新たに納車された新型ヴェゼル(RV5)の試乗インプレッションをしていこうと思います。ちなみにオーナーは私の妹氏(卍)でございます。シビック乗りの私から見たヴェゼルという観点で書いていきます。結論として、シビックは趣味、ヴェゼルは普段使...
Car Custom

【DIY】シビックハッチバック(FK7)無限フロントリップ装着手順紹介

今回はFK7に無限リップを装着した手順を紹介します。今回のDIYもかなり簡単でした!ただし車に穴を開けるため、ちょっと怖かったですね!!無限リップ装着すると結構印象変わるのでおすすめですね!取り付け手順は基本的に取説通りです。必要道具はこち...
Car Custom

新型ヴェゼル(RV)ドラレコ取り付け方法を紹介

今回は新たに納車された新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)のドライブレコーダー取り付け手順を書いていきます。ディーラーのドラレコはちょっと高価かつ360°取れないために自前で取り付けてみようと思います。ですが、最近Amazonでドラレコの...
Car Custom

シビック FK7にはVTEC入ってない?FL1には入ってる?ホンダのVTECターボエンジンを考察

VTECが入っていないシビックハッチバックはなぜVTECターボエンジンなのか??!ホンダのVTEC定義とは???!私なりの解釈ではVTECターボ≠今までのVTEC+ターボであり、一般的な認識とはちょっと違うかもしれないということです。VTECターボとは十分軽快に走ってくれるのでホンダらしい良い車ということだと思っています。理念はしっかり同じですね!!
Car Custom

【DIY】シビックハッチバック(FK7) 後期型リアアンダースポイラー装着手順を紹介

今回はシビックハッチバック(FK7)のカスタム「リアアンダースポイラー交換」のDIY手順を紹介します。後期型のリアアンダースポイラーはディフューザー形状に変更されており、より一層センター出しマフラーが似合う形状になっています。無限はたけーよ...
Car Custom

PCD120のおすすめホイール シビックタイプR(FK8)に履かせたいホイールまとめ

車のオシャレは足元から車高の低さは偏差値の低さなどなど様々な名言がありますが、今回はFK8のホイールを選ぼうと思います。ホイール決めましたホイールの形状は様々であり、もちろんミクロの世界で見ると5本スポークは歪みやすいとか、鍛造は結局割れや...
Car Custom

【FF車タイヤ寿命】シビックタイプR 純正タイヤ(スポコン6)の寿命について

今回は消しゴムタイヤで有名なシビックタイプRの純正タイヤの寿命と、公道メインならタイヤ交換するべき理由をお伝えします。このタイヤ、駆動輪での使用は20000〜25000キロ程度が限界みたいです。ただしローテ無し笑FK8のタイヤに釘パンチかま...
Car Custom

トヨタ GRスープラ 6MT 確定!! 仕様変更情報と予想まとめ

GRスープラは8ATしか設定がありませんでしたが、なんと6MT設定が追加になる可能性があります。そんな6MTスープラの今出ている情報と、予想をまとめます。トヨタ公式HPより6MT追加はほぼ確定すでにディーラーにも情報が回っているそうです。G...