ブログ 新型ステップワゴン(RP)のUSB-C位置は?内外装をチェック 今回は最近発売された新型ステップワゴンの内外装をチェックしていきます。今回のステップワゴンはUSB-Cがそれぞれの座席に装備されております。中間列の座席はタテヨコに自由に動かせるタイプ。最後部座席は床下に収納できるためフルフラットにしても上... 2022.07.02 2023.12.07 ブログ
ガジェット 全自動コーヒー デロンギ マグニフィカS レビュー 挽きたての味を毎日楽しめるぞ ワンボタンで豆から挽いてくれる全自動コーヒーメーカーは多く飲む人ほどお得であることを解説します。エスプレッソを抽出できればアイスコーヒーやカフェラテなどかなり楽しめる幅が広がるのでコーヒーメーカーは全自動一択ですね。さらに一杯10円で本格コーヒーが飲めるとなるともはや使わない理由はありません!! 2022.07.01 2024.03.20 ガジェットガジェット×カメラブログホームシアター
ドライブ×旅行 北海道旅行 行き方&料金比較 長期滞在はマイカーが一番お得!! 今回は北海道にマイカーを持っていくといくらかかるのかとそれはお得なのかを考えていきます。実は私この夏、北海道への旅行を計画しております。期間は長めの7泊8日!!実は旅行期間が長ければ長いほど、人数が多ければ多い(4人程度)ほどフェリー+マイ... 2022.06.21 2025.03.28 ドライブ×旅行車×DIY
Car Custom 【エキゾースト】新型シビックハッチバック(FL1)車検対応マフラー一覧まとめ 2022年1月現在発売されているシビックハッチバック(FL1)のマフラーについてまとめます。マフラーは色々なメーカー、形状、デザインがありますが、今回はどのマフラーがおすすめなのか特徴をまとめてみました。基本的エキゾースト音はエンジンとマフ... 2022.06.11 2025.07.09 Car Customブログメンテナンス
ガジェット マキタ40v掃除機CL002Gを使用正直レビュー おすすめな理由を徹底解説 吸引力が下がりにくく、お手入れが1番楽 今回はマキタの40V掃除機CL002Gについての使用レビューと、40V掃除機の購入ポイントをまとめました。40V掃除機のCL002Gは紙パック式+サイクロンアタッチメントを採用しております。そのCL002Gをイチオシする理由は下記です。・マ... 2022.06.07 2024.03.20 ガジェットガジェット×カメラブログ
ブログ 【栃木ラーメン】佐野 UNITED NOODLE アメノオト 佐野市の一風変わったおしゃれなラーメンで有名なアメノオトに行ってきました。ラーメンがとてもおしゃれで、古風な佐野ラーメンが有名な佐野市で現代風?のラーメンを味わえます。佐野ラーメンで検索すると出てくるので、佐野ラーメンなのでしょうか。あしか... 2022.05.25 2025.03.29 ブログ飯テロ
Car Custom 片減り対策に!国産と海外産で違うタイヤの適正空気圧について 今回はタイヤの規格と空気圧の話です。タイヤ交換した際には入れるべき空気圧をしっかり計算しましょう。実は純正と違う場合があります。空気圧をしっかり入れることで片減り対策にいいとの噂です。ちょうどGW前、これからバチバチ走るぞという時にシビック... 2022.05.21 2023.11.24 Car Customガジェット×カメラブログメンテナンス
BOSE SONY サウンドバー HT-G700 辛口レビュー 音楽を楽しむにはいいが、映画はBOSEを超えられない 今回は2022年に実家に設置したソニーのサウンドバー HT-G700のレビューをお伝えします。今回購入したHT-G700はソニーサウンドバーシリーズではミドルクラスに位置します。サブウーファー別体タイプで、それなりに重低音を出すことができる... 2022.05.09 2024.04.09 BOSEガジェット×カメラブログホームシアター