Car Custom 新型インテグラ情報まとめ シビックタイプRの装備をハッチバックに付けたモデルだ! 今回は新型インテグラの情報をまとめます。気になるスペックは1.5Lで200馬力、トルク260Nmとシビックハッチバック(FK7、FL1)よりちょい高め。かつ内装は赤いシートが選択できるようです。新型インテグラの目玉はA-Spec with ... 2022.03.16 2024.05.19 Car Customブログ
Car Custom 中古車を選ぶ際のポイントを解説 スポーツカーハイパフォーマンスカーでは〇〇に注意 中古車を購入する場合、どこを見るべきなのか迷いますよね。・値段が20万円違うけど何が違うんだろう?・できればなるべく安い方がいいなあ・致命的でやめた方がいい車ってなんだろうなどなど。さらにスポーツカーの場合、ちょっとしたダメージが後々響いて... 2022.03.14 2024.05.19 Car Customブログメンテナンス
ガジェット×カメラ Apple Watchの使い勝手が爆上がりな件 コロナ禍にとってはかなり嬉しいマスクしながらでもフェイスIDを解除できる機能がつきました!ファッションにもよし、iPhoneユーザーだと便利機能満載、Apple信者には嬉しい機能モリモリのApple Watchの紹介をします。 2022.03.09 2023.09.28 ガジェット×カメラブログ
ブログ 【栃木ラーメン】しじみ中華蕎麦 イツ花 今回は栃木県の佐野アウトレットから車で30分ほどのしじみラーメンを食べてきました。しじみラーメンとはなかなか珍しいですよね。味はあっさりで、しじみ出汁がしっかり効いていてとても美味しかったです!!Twitterのフォロワーさん経由で教えてい... 2022.03.07 2023.11.24 ブログ飯テロ
Car Custom 新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)試乗インプレッション この車、おすすめです 今回は新たに納車された新型ヴェゼル(RV5)の試乗インプレッションをしていこうと思います。ちなみにオーナーは私の妹氏(卍)でございます。シビック乗りの私から見たヴェゼルという観点で書いていきます。結論として、シビックは趣味、ヴェゼルは普段使... 2022.03.04 2024.05.19 Car Custom
Car Custom 【DIY】シビックハッチバック(FK7)無限フロントリップ装着手順紹介 今回はFK7に無限リップを装着した手順を紹介します。今回のDIYもかなり簡単でした!ただし車に穴を開けるため、ちょっと怖かったですね!!無限リップ装着すると結構印象変わるのでおすすめですね!取り付け手順は基本的に取説通りです。必要道具はこち... 2022.03.02 2024.08.29 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 新型ヴェゼル(RV)ドラレコ取り付け方法を紹介 今回は新たに納車された新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)のドライブレコーダー取り付け手順を書いていきます。ディーラーのドラレコはちょっと高価かつ360°取れないために自前で取り付けてみようと思います。ですが、最近Amazonでドラレコの... 2022.02.28 2025.01.10 Car Customブログメンテナンス
Car Custom シビック FK7にはVTEC入ってない?FL1には入ってる?ホンダのVTECターボエンジンを考察 VTECが入っていないシビックハッチバックはなぜVTECターボエンジンなのか??!ホンダのVTEC定義とは???!私なりの解釈ではVTECターボ≠今までのVTEC+ターボであり、一般的な認識とはちょっと違うかもしれないということです。VTECターボとは十分軽快に走ってくれるのでホンダらしい良い車ということだと思っています。理念はしっかり同じですね!! 2022.02.25 2025.01.11 Car Customメンテナンス