Car Custom マキタ40Vブロワ レビュー 洗車の拭き上げ5分以下になった 今回はマキタの40Vシリーズのブロワ(MUB001GZ)のレビューです。洗車時は泡で愛車をモコモコにしている時よりも拭き上げが苦痛でしょうがないもんです。小学生並みの発想ですが、風で水を吹き飛ばせば早く終わるんじゃね?ということでマキタのブ... 2022.09.11 2025.02.02 Car Customブログメンテナンス洗車とコーティング車×DIY
Car Custom 車の傷をDIYで補修 飛び石傷のコーティング方法を解説 今回は自動車を乗っていれば必ず付き纏う飛び石問題についてです。飛び石でできてしまった傷痕をタッチペンとコンパウンドで綺麗にコーティング処理してみました。記事トピックス・飛び石修復は見た目改善とサビ対策になる・修復手順の説明(時間はかかるが簡... 2022.08.25 2023.11.24 Car Customブログメンテナンス
ドライブ×旅行 北海道旅行 新安比温泉&函館 フェリーでマイカー乗せて向かう 今回は7月に行ってきた北海道旅行の旅行記をまとめます。マイカーで巡った記録や北海道の魅力をお伝えできればと思います。ホテル検索北海道を目指す前回北海道への行き方と、津軽海峡フェリーの乗船紀を書きました。北海道への行き方はさまざまですが、マイ... 2022.08.18 2024.03.25 ドライブ×旅行車×DIY
ドライブ×旅行 北きつね牧場はかわいいがいっぱい えぞたぬきまんまるだぞ この記事では北海道旅行で北きつね牧場がおすすめなポイントを紹介します。北海道旅行に行くなら動物園へ行く方も多いかと思います。北海道ならではの動物を見たい!動物好き!という方へ、ぜひ北きつね牧場をおすすめします。北きつね牧場 まるちゃん?ぽこ... 2022.07.30 2024.03.25 ドライブ×旅行車×DIY
ドライブ×旅行 マイカーで北海道へ 津軽海峡フェリーが最安でおすすめ 今回はマイカーで北海道旅行をした時に利用したフェリーについて詳しく書いていきます。2023年4月以降も全国旅行支援継続中の北海道。ぜひその魅力をお楽しみください。(下記に北海道旅行についての記事をいくつか貼ってあります)フェリーの申し込み方... 2022.07.16 2024.03.25 ドライブ×旅行車×DIY
Car Custom 新型TLX Type S ホンダの海外ブランド「アキュラ」を輸入しよう!! 輸入含め購入費用は750〜800万円??!ホンダの海外ブランド「アキュラ」のスポーツセダン新型TLX Type Sについてまとめました。NSX譲りの駆動方式を採用する車が遅いはずはない!!速くてカッコいい、そんな車が新型TLX Type Sだ!! 2022.07.03 2024.04.29 Car Customブログ車×DIY
ブログ 新型ステップワゴン(RP)のUSB-C位置は?内外装をチェック 今回は最近発売された新型ステップワゴンの内外装をチェックしていきます。今回のステップワゴンはUSB-Cがそれぞれの座席に装備されております。中間列の座席はタテヨコに自由に動かせるタイプ。最後部座席は床下に収納できるためフルフラットにしても上... 2022.07.02 2023.12.07 ブログ
ガジェット 全自動コーヒー デロンギ マグニフィカS レビュー 挽きたての味を毎日楽しめるぞ ワンボタンで豆から挽いてくれる全自動コーヒーメーカーは多く飲む人ほどお得であることを解説します。エスプレッソを抽出できればアイスコーヒーやカフェラテなどかなり楽しめる幅が広がるのでコーヒーメーカーは全自動一択ですね。さらに一杯10円で本格コーヒーが飲めるとなるともはや使わない理由はありません!! 2022.07.01 2024.03.20 ガジェットガジェット×カメラブログホームシアター