車×DIY

Car Custom

新型ヴェゼル(RV)ドラレコ取り付け方法を紹介

今回は新たに納車された新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)のドライブレコーダー取り付け手順を書いていきます。ディーラーのドラレコはちょっと高価かつ360°取れないために自前で取り付けてみようと思います。ですが、最近Amazonでドラレコの...
Car Custom

シビック FK7にはVTEC入ってない?FL1には入ってる?ホンダのVTECターボエンジンを考察

VTECが入っていないシビックハッチバックはなぜVTECターボエンジンなのか??!ホンダのVTEC定義とは???!私なりの解釈ではVTECターボ≠今までのVTEC+ターボであり、一般的な認識とはちょっと違うかもしれないということです。VTECターボとは十分軽快に走ってくれるのでホンダらしい良い車ということだと思っています。理念はしっかり同じですね!!
Car Custom

【DIY】シビックハッチバック(FK7) 後期型リアアンダースポイラー装着手順を紹介

今回はシビックハッチバック(FK7)のカスタム「リアアンダースポイラー交換」のDIY手順を紹介します。後期型のリアアンダースポイラーはディフューザー形状に変更されており、より一層センター出しマフラーが似合う形状になっています。無限はたけーよ...
Car Custom

PCD120のおすすめホイール シビックタイプR(FK8)に履かせたいホイールまとめ

車のオシャレは足元から車高の低さは偏差値の低さなどなど様々な名言がありますが、今回はFK8のホイールを選ぼうと思います。ホイール決めましたホイールの形状は様々であり、もちろんミクロの世界で見ると5本スポークは歪みやすいとか、鍛造は結局割れや...
Car Custom

【FF車タイヤ寿命】シビックタイプR 純正タイヤ(スポコン6)の寿命について

今回は消しゴムタイヤで有名なシビックタイプRの純正タイヤの寿命と、公道メインならタイヤ交換するべき理由をお伝えします。このタイヤ、駆動輪での使用は20000〜25000キロ程度が限界みたいです。ただしローテ無し笑FK8のタイヤに釘パンチかま...
Car Custom

トヨタ GRスープラ 6MT 確定!! 仕様変更情報と予想まとめ

GRスープラは8ATしか設定がありませんでしたが、なんと6MT設定が追加になる可能性があります。そんな6MTスープラの今出ている情報と、予想をまとめます。トヨタ公式HPより6MT追加はほぼ確定すでにディーラーにも情報が回っているそうです。G...
Car Custom

車選びで後悔しないための考え方

車選びはやはり重要です。購入者の需要を満たせる車かどうか、本当に考えてください。この記事は特にスポーツカーかSUVかで悩んでいる人に向けて書いております。車が趣味なら迷わずスポーツカーを買いましょう!!シビックかヴェゼルか悩んでいた私がどう考えてシビックを選んだかをお伝えします。
Car Custom

タイプRバッジ 赤バッジ チューニングはダサいのか?!

SNSで稀に話題に上がるエンブレム問題について個人の意見を書いていきます。まず、チューニングやカスタムは個人の自由です。尊重しましょう。非タイプRのタイプRバッジはダサいと言われ、灼熱した議論をSNSではよく目にします。SNS経由でダサいと...