Car Custom 【試乗】新型シビックハッチバック(FL1)CVT 試乗 今回は話題の新型シビックハッチバック(FL1)の試乗インプレッションを、前モデルのシビックハッチバック(FK7)を1年半で55000キロ乗り回した私がFK7と比較しながら色々書いていこうと思います笑FK7かFL1かで迷っている方は必見です!... 2022.01.14 2023.11.24 Car Custom
Car Custom アルパインDA7 ソフトウェアアップデート方法まとめ 不具合解消になるか?! 先日シビックタイプR(FK8)に取り付けたディスプレイオーディオ アルパインDA7のソフトウェアをアップデートしてみました。ふと思い立ったのと、不具合解消になるかを試したかったからです笑残念ながら今回のアップデートで不具合解消はできませんで... 2022.01.10 2023.11.24 Car Customメンテナンス
ガジェット×カメラ Apple TV 4Kのホームシアターを徹底レビュー Amazon Fire stickよりも優れる理由とは Apple TV 4Kの魔力、それはどの部屋にも置きたくなるような高品質サブスクマシンです。今回はそんなApple 4K TVの魅力をしっかりとレビューしていきます。Amazon fire stickと比べると壊れにくさが段違い。値段=品質... 2021.12.27 2025.04.07 ガジェット×カメラホームシアター4K有機ELテレビ
Car Custom 【カーオーディオ】アルパインDA7 レビュー&取り付け方法紹介 シビックタイプR(FK8)に話題のアルパインDA7を取り付けてみました。簡単な取り付け手順と使用レビューを記載しています。純正ナビと比較すると15万円ほど浮かせることができました。ちなみにちょっとしたバグがありアプデガン待ちしております!! 2021.12.23 2023.11.24 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 【ジムカーナ】ジムカーナで車の限界性能を安全に知ろう サーキット行きたいけど、ガチな人と走るのはちょっと怖いとか、クラッシュ怖いとか、何周も連続で走るの大変とか、色々不安な人はジムカーナがおすすめです。サーキットやジムカーナ走行に必要な道具はとても少なく、場所によりますが予約いらずで当日ふらっと行って走行もOKです。 2021.12.20 2023.11.24 Car Custom
飯テロ ラーメンギタギタ 宇都宮西川田の背脂系ラーメン 2021年12月オープンしたラーメンギタギタに行ってきました。今回食べたのはメニューの「ラーメン」です。3代目村岡屋?というものらしいです。ラーメン通ではなく、ちょっとこの辺は疎いです、、、店名のギタギタとは油ギタギタから来てるのかと思って... 2021.12.19 2023.11.24 飯テロ
BOSE 【BOSE】3万円のBOSEスピーカー比較 フラッグシップでなくとも必要十分を備える性能だ!! BOSEといえば10万円コースのスピーカーのイメージが強すぎますが、実は3〜4万円出せばかなりいいものを買えます。今回はウチと実家にある3〜4万円で買えるけど高性能なBOSEスピーカーを紹介します。クリスマスなどのプレゼントにもアリアリな値... 2021.12.17 2023.11.24 BOSEブログホームシアター
Car Custom 車のサスを硬くしすぎてはダメな理由を理論的に考察 車のオシャレは足回りからとよく言われますよね。しかし、やりすぎは禁物です。サスを硬くしすぎてしまったら、コーナーのグリップ力が低下してしまいます。今回はものすごく簡単な理論です。やはり、やりすぎはダウンチューンです。前回タイヤを太くしすぎる... 2021.12.16 2024.11.27 Car Customブログメンテナンス