先日足利フラワーパークで藤を見てきました。
この日は快晴+藤の見頃+GWということもあり激混みでした笑
GW中に見頃を迎える藤。ぜひ予定が決まっていない方は見に行きましょう。
2022年5月3日まではちょっとお得に事前チケットをコンビニで入手することができます!!
足利フラワーパークについて
栃木県足利市にある足利フラワーパークは春は藤、冬はイルミネーションが有名ですよね。
【公式】花と光の楽園 あしかがフラワーパーク
花と光の楽園 あしかがフラワーパーク オフィシャルウェブサイトです。8つの花の季節をテーマに季節感あふれる庭園をつくりこみました。花の開花状況、交通アクセス、お得な前売券、最新のイベント情報をご案内します。 花と光による感動をお届けするテー...
CNNの2014年世界の夢の旅行先10ヶ所に選ばれていたらしいです。
お陰で外国人がめちゃくちゃ多かったです。日本人も多かったですが笑笑
見頃 | 4月中旬〜5月中旬 |
料金 | 1日:大人900〜2000円、子供500〜1000円 夜の部(17:30〜)大人600〜1800円、子供300〜900円 (季節や開花状況により変動) |
チケットはコンビニでも入手可能で、パークのチケット購入列に並ばないで済む&ちょっと安いのでぜひ事前に入手しましょう。詳細はこちら。(販売、有効期限は2022年5月3日まで)
樹齢150年の大藤をはじめ白と紫の藤がとても綺麗です。
ちなみにイルミネーションも見に行きましたが、藤の方がおすすめ。
おすすめは早朝に行って澄んだ空の元、藤を見てください。

夜はこんな感じ。

選抜試験みたいですね笑
まだ空はちょっと明るかったですが、このような感じ。
気になる交通事情
駐車場は膨大かつ、電車の駅もあるため交通は比較的楽です。
ただし、車では渋滞は付き物ですね。

早朝または昼過ぎに行ってちょっと遠い誰もいない駐車場を確保するとストレスフリーでしょう。
藤ギャラリー
晴れてると暖かいので、藤ソフトを食べましょう。藤の味が楽しめます笑笑
撮影にはiPhone13 Pro Maxを使用しました。
実はキャンペーンをうまく使えば10000円程度で購入できたりします。

































コメント