Car Custom アルパインDA7 ソフトウェアアップデート方法まとめ 不具合解消になるか?! 先日シビックタイプR(FK8)に取り付けたディスプレイオーディオ アルパインDA7のソフトウェアをアップデートしてみました。ふと思い立ったのと、不具合解消になるかを試したかったからです笑残念ながら今回のアップデートで不具合解消はできませんで... 2022.01.10 2023.11.24 Car Customメンテナンス
Car Custom 【カーオーディオ】アルパインDA7 レビュー&取り付け方法紹介 シビックタイプR(FK8)に話題のアルパインDA7を取り付けてみました。簡単な取り付け手順と使用レビューを記載しています。純正ナビと比較すると15万円ほど浮かせることができました。ちなみにちょっとしたバグがありアプデガン待ちしております!! 2021.12.23 2023.11.24 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 【ジムカーナ】ジムカーナで車の限界性能を安全に知ろう サーキット行きたいけど、ガチな人と走るのはちょっと怖いとか、クラッシュ怖いとか、何周も連続で走るの大変とか、色々不安な人はジムカーナがおすすめです。サーキットやジムカーナ走行に必要な道具はとても少なく、場所によりますが予約いらずで当日ふらっと行って走行もOKです。 2021.12.20 2023.11.24 Car Custom
Car Custom 車のサスを硬くしすぎてはダメな理由を理論的に考察 車のオシャレは足回りからとよく言われますよね。しかし、やりすぎは禁物です。サスを硬くしすぎてしまったら、コーナーのグリップ力が低下してしまいます。今回はものすごく簡単な理論です。やはり、やりすぎはダウンチューンです。前回タイヤを太くしすぎる... 2021.12.16 2024.11.27 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 【MTを選ぼう】マニュアル車の魅力を考察 今回はシビックハッチバック(FK7)に乗っていながら、なぜシビックタイプR(FK8)を買ったのかを説明します。それは、、、MT(マニュアル)車に乗りたくなったから!!単純明快な理由でわざわざFK8を購入したわけです。同じような車をMTにして... 2021.12.15 2023.11.24 Car Custom
Car Custom シビックハッチバック(FK7) おすすめカスタムを紹介 今回はシビックハッチバック(FK7)のおすすめカスタムを紹介します。どちらかというと、こんなカスタムしました!ってヤツです笑ちなみに私のFK7は前期モデルです。FK7は自分でいじっていましたので、整備記録を書いたら追記していこうと思います。... 2021.12.11 2025.08.27 Car Customメンテナンス
Car Custom 【オフ会】シビックのオフ会に初参戦してみた 栃木のシビックオフ会(インターパーク)に参加してみました。※写真はオフ会参加者のTakumiさんに撮っていただきました。ありがとうございます!こんなにシビックが集まるとは思いませんでした笑そして珍しいリミテッドエディションも参加。後期FK8... 2021.12.04 2023.10.18 Car Custom
Car Custom 社外マフラー交換による低速トルク低下の原因を理論的に考察 社外マフラーへの交換憧れますよね???私もマフラー交換したいです。フジツボ、無限、レムスとか憧れますよね。ちなみに、社外のバルブ可変マフラーは車検NGです。さて、本題に戻りますと「マフラー交換したら低速トルク減った〜」とかよく聞きますよね。... 2021.11.19 2023.11.24 Car Customメンテナンス