Car Custom マキタ40Vブロワ レビュー 洗車の拭き上げ5分以下になった 今回はマキタの40Vシリーズのブロワ(MUB001GZ)のレビューです。洗車時は泡で愛車をモコモコにしている時よりも拭き上げが苦痛でしょうがないもんです。小学生並みの発想ですが、風で水を吹き飛ばせば早く終わるんじゃね?ということでマキタのブ... 2022.09.11 2025.02.02 Car Customブログメンテナンス洗車とコーティング車×DIY
Car Custom 車の傷をDIYで補修 飛び石傷のコーティング方法を解説 今回は自動車を乗っていれば必ず付き纏う飛び石問題についてです。飛び石でできてしまった傷痕をタッチペンとコンパウンドで綺麗にコーティング処理してみました。記事トピックス・飛び石修復は見た目改善とサビ対策になる・修復手順の説明(時間はかかるが簡... 2022.08.25 2023.11.24 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 【エキゾースト】新型シビックハッチバック(FL1)車検対応マフラー一覧まとめ 2022年1月現在発売されているシビックハッチバック(FL1)のマフラーについてまとめます。マフラーは色々なメーカー、形状、デザインがありますが、今回はどのマフラーがおすすめなのか特徴をまとめてみました。基本的エキゾースト音はエンジンとマフ... 2022.06.11 2023.11.24 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 片減り対策に!国産と海外産で違うタイヤの適正空気圧について 今回はタイヤの規格と空気圧の話です。タイヤ交換した際には入れるべき空気圧をしっかり計算しましょう。実は純正と違う場合があります。空気圧をしっかり入れることで片減り対策にいいとの噂です。ちょうどGW前、これからバチバチ走るぞという時にシビック... 2022.05.21 2023.11.24 Car Customガジェット×カメラブログメンテナンス
Car Custom マックガードとブルロックのロックナットを使ってみて比較 おすすめはマックガード 今回はロックナットの比較です。マックガード製のロックナット、KYO-EI製ブルロックリガードを取り付け、取り外しで使ってみた使用感を比較してみます。結論から言っておすすめはマックガードです。ブルロックはキーとナットが斜めになってしまい気をつ... 2022.04.05 2024.02.18 Car Customガジェット×カメラメンテナンス
Car Custom タイヤを太くしすぎたらダウンチューンな理由を物理学で考察 車のオシャレは足回りからとよく言われますよね。車高調導入し、足を硬くし、極太ハイグリップタイヤを履くしかし、やりすぎはよくない!!足を硬くしすぎる、極太すぎるタイヤを履く「やりすぎ」はダウンチューンになってしまう可能性が大です。タイヤの太さ... 2022.03.24 2024.11.27 Car Customメンテナンス
Car Custom 中古車を選ぶ際のポイントを解説 スポーツカーハイパフォーマンスカーでは〇〇に注意 中古車を購入する場合、どこを見るべきなのか迷いますよね。・値段が20万円違うけど何が違うんだろう?・できればなるべく安い方がいいなあ・致命的でやめた方がいい車ってなんだろうなどなど。さらにスポーツカーの場合、ちょっとしたダメージが後々響いて... 2022.03.14 2024.05.19 Car Customブログメンテナンス
Car Custom 【DIY】シビックハッチバック(FK7)無限フロントリップ装着手順紹介 今回はFK7に無限リップを装着した手順を紹介します。今回のDIYもかなり簡単でした!ただし車に穴を開けるため、ちょっと怖かったですね!!無限リップ装着すると結構印象変わるのでおすすめですね!取り付け手順は基本的に取説通りです。必要道具はこち... 2022.03.02 2024.08.29 Car Customブログメンテナンス