【iPhoneユーザー必見】Belkin Magsafe車載スマホホルダー レビュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

CIVIC

今回は車載スマホホルダーの紹介です。

Belkin Magsafeスマホホルダー

Magsafe機能の付いたワンタッチで取り付け可能なスマホホルダー

これ以上のシンプルさはありません。

Belkin Magsafeスマホホルダーの特徴

Appleの純正オプションで有名なBelkin製のスマホホルダーです。品質は間違いなく、デザインもシンプルでベストです。

なんと言ってもスマホを掴む爪が無いデザイン。Magsafeだからこそできる芸当です。

ごちゃごちゃしない=美しい

このスマホホルダーUSB-Cを差し込めばワイヤレス充電も可能です。しかしライトニングケーブルをそのままiphoneに差し込めばいいのでUSB-Cをわざわざ準備する必要はい。

充電しなければ熱暴走対策にもなります。⇦大事。新型シビックハッチバック(FL1)ではできない芸当。

Anker Magsafe対応スマホケース(必要は無い)

Magsafeを使うので、スマホケースもMagsafe用を購入。⇦いらなければ買わないでOK。

AnkerのこのスマホケースはApple純正のケースとほぼ性能も質感も肌触りも同じです。純正は7000円ほど

違いはAppleマークがあるかどうか!!要するにブランド代で+5000円といった感じです。ちょっとびっくりですね笑

実は私は純正のスマホケースも持っています。もう年季入ってますね笑

リンゴマークに+5000円出すならAnkerなどの信頼できるブランドのものを買ったほうがコスパはいいですね!!

ただリンゴマークがかっこいいんですよね。タイプRの赤バッジといったところでしょう。

使用レビュー

完璧です。Magsafeなので磁石でくっつきますが、コーナー攻めても吹っ飛ばないです!!

攻めると言っても公道なのでアレですが、、、

さらにスマホを掴む爪も無いですし、取り付け取り外しも楽。外見もコンパクトで無駄がなくシンプル。USB-Cでもライトニングでも充電可能。まさに完璧!!

シビックって、相方のiPhoneの置き場所が意外と無いんですよね。しかも充電してる時の置き場所。コイツによってそれが解消され、邪魔にもならないデザインとは、、、完璧です。

ちなみに相方はiPhone12proです。私の画面がイカれたXsMaxよりもハイスペック。

知らないメーカーからは買ってはいけない

iPhoneなどのスマホ製品やMacなどのPC製品全般に言えることですが、知らないメーカーからは買わないでください。

余談ですが、妹が手を近づけたら自動でiPhoneを離してくれたり掴んでくれたりするホルダーを持っていますが、何もしてない時に離しちゃったりするんですよね。ホルダーなのに、自動で離してスマホ落とす機能付きです。

まずどこのブランドですかね。絶対に買ってはいけません

まとめ

Belkin Magsafeスマホホルダーは完璧の一言です。ここまで100点満点なガジェットは珍しいと思います。

iPhoneの周辺機器を購入する場合は、Belkin、Ankerを筆頭に信頼性の高いブランドを購入してください

安い=圧倒的に低品質です!!変なブランドのライトニングケーブルなんてすぐ反応しなくなりますからね。Ankerなどは何年使ってても使えます。

+1000円くらいなので、信頼できるブランドで

※アイキャッチにAmazonの画像を利用しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました